介護老人保険施設
あいぜん苑
体力や基本動作能力の獲得、活動や促進、家庭環境の調整など生活機能向上を目的に、集中的な維持期リハビリテーションを行います。

基本方針
POLICY
- 生活全般を通じて生活機能の回復とその人らしい生活(くらし)をおくることを支援する。
- 自立支援を目標に在宅復帰を念頭においた機能維持・改善の役割を果たす。
- 活動や参加の場面づくりと促進、認知症等状態像に応じたチームケアを行う。
サービスについて
SERVICE
- 入所サービス
- ご利用者の皆様が可能な限り自立した日常生活を営むことができるように努めるとともに、居宅における生活への復帰を目指したサービスを提供致します。
- 短期入所サービス
- ご利用者の皆様に対し、身体機能の維持向上を目指し、また、ご家族の皆様へも心を込めてサポートさせていただいております。
施設概要
FACILITY
利用対象者 |
|
---|---|
定員 |
|
サービス内容 |
|
施設スタッフ |
施設長 / 看護職員 / 介護職員 / 作業療法士 / 介護支援専門員 / 支援相談員 / 管理栄養士 / 事務員 / 技師 |
指定協力病院 | 秋田厚生医療センター / 小澤歯科医院 |
その他 | 音楽活動等、専任の職員が童謡や民謡等を取り入れ、日々楽しいひと時を提供しております。 |
住所 |
〒010-0134 秋田県秋田市上新城道川字愛染58番地 |
連絡先 |
TEL:018-870-2001 FAX:018-870-2333 |



1日のプログラム
PROGRAM
午前
6:00 | 起床 |
---|---|
7:00 | 朝食 |
9:00〜 | バイタルチェック・ラジオ体操 入浴(特別浴 / 一般浴) グループリハビリ・リハビリ活動 |
12:00 | 昼食 |
午後
13:30〜 |
グループレクリエーション リハビリ活動 入浴(特別浴) |
---|---|
15:00 | おやつ |
18:00 | 夕食 |
21:00 | 消灯 |






年間行事
EVENT
1月 | 新年会 |
---|---|
2月 | 節分(豆まき) |
3月 | ひな祭り |
4月 |
ドライブ お花見 |
5月 | |
6月 | おでかけツアー |
7月 | 七夕 |
---|---|
8月 | あいぜん苑祭り |
9月 | 敬老会 |
10月 | お楽しみ食事会 |
11月 | レクリエーション大会 |
12月 | 忘年会 |
※その他、毎月の喫茶の時間、クラブ・レクリェーション、ボランティア来苑等さまざまなイベントでご利用者様方にお楽しみいただいております。


来てくださいます




アクセスマップ
MAP
〒010-0134
秋田県秋田市上新城道川字愛染58番地
資料ダウンロード
下記よりファイルを
ダウンロードしてご覧ください
あいぜん苑入所に関する資料